
仮想通貨って積立投資できるのかな?
もしできるならどうやってやるのか詳しく知りたい!

Coincheckつみたてを使えば簡単に積立で購入できるよ!
僕も最近Coincheckつみたてをはじめたので、具体的なやり方を教えるね!
CoincheckつみたてはCoincheckの機能のひとつで、決まったタイミングに決まった料金分の仮想通貨を購入してくれます。
Coincheckの開設方法とビットコインを買う方法を解説!
今回は、Coincheckつみたての魅力と具体的な設定方法について解説します。
この記事を読むことで、CoincheckからCoincheckつみたてを設定する方法について理解できます。
また、積立投資はリスクの低い購入方法なので仮想通貨初心者におすすめ。これから仮想通貨を買う予定の方はぜひチェックしてみてくださいね!
Coincheckつみたてとは
Coincheckつみたては、特定の金額を毎日日割りして購入する毎日つみたてプランと、特定の金額を毎月決まった日に購入する月イチつみたてプランの2種類あります。最低1万円から購入でき、1,000円刻みで料金設定できます。
たとえば、毎日つみたてプランで1万円を指定すると、毎日333円ずつ仮想通貨を購入します。月イチつみたてプランで1万円を指定すると毎月決まった日に1万円分仮想通貨を購入します。
毎月少しづつ購入するのでリスクの削減になります。たとえば、1度に10万円分ビットコインを購入したとします。その翌日に相場が大きく下がると、精神的にしんどくなり仮想通貨が嫌になるかもしれませんよね。
Coincheckつみたてで少額づつ投資することで、価格変動のリスクを減らすことができます。財布にも精神面にも優しく低リスクで仮想通貨投資できるのです。
さらに、Coincheckつみたては手数料が無料なので、手動で購入するよりお得に仮想通貨投資できます。
Coincheckつみたてのメリット
Coincheckつみたてを利用するメリットは下記の通りです
- 手数料が無料
- 初心者でも簡単に始められる
- リスクを抑えた投資ができる
上記の中でも、手数料が無料なのはCoincheckつみたての中でも大きなメリットです。
ビットコインやイーサリアムを購入するときはガス代という手数料が発生するのですが、Coincheckつみたてで購入すると手数料なしで仮想通貨を購入できます。
毎月決まった額を投資するので、購入するタイミングを気にする必要がないのもメリットのひとつです。トレードの知識がない初心者にぴったりの投資方法になります。
また、仮想通貨は相場の値動きが激しいという特徴があるので、短期の値動きに左右されづらい長期投資であるCoincheckつみたては、リスクを抑えた投資だと言えます。
Coincheckつみたてを利用するデメリット
Coincheckつみたてでは、短期的に大きな利益を得ることができません。
一定期間に決まった額を少しづつ投資していくので、短期的なリターンも少額になるのが積立投資の特徴です。いわゆる長期投資ですね。

仮想通貨を数日で10倍にしたいぜ!!
上記のようにギラギラしている方にはCoincheckつみたては不向きです。
Coincheckつみたての設定方法
Coincheckつみたての設定方法を実際の画像を用いて解説します。実際にスマホを操作しながらつみたて設定してみてくださいね!
Coincheckの口座開設がまだの方は、下記の記事通り進めれば簡単に解説できますよ。
Coincheckの開設方法とビットコインを買う方法を解説!
引き落とし先の金融機関を設定する
まず、Coincheckにログインして、画面下の一番右側にある「アカウント」というアイコンをタップします。
アカウントの表示内容に「Coincheckつみたて」という欄があるので、そこをタップしましょう。

つぎに、引き落とし口座を設定します。「サービス利用開始までの流れ」という画面が表示されたら、下にスクロールして「口座の設定を開始する」という青いボタンをタップしましょう。

引き落としする金融機関を指定します。楽天銀行やPayPay銀行のようなネット銀行は「その他」をタップすると表示されます。

金融機関を指定したら、画面を下にスクロールして「金融機関へ」という青いボタンをタップしましょう。

積み立て方法と積み立て額を設定する
金融機関の設定が完了すると、下記の画面が表示されます。
「内訳」の横にある「プラン・金額の変更」リンクをタップして投資額の設定画面に進みましょう。

毎日つみたてプランと月イチつみたてプランを設定できるので、選びたい部分をタップします。
選び終わったら下にスクロールしましょう。

つぎに、積立する仮想通貨を選択します。仮想通貨の左側にあるチェックボックスをタップすると選択できます。
また、複数の仮想通貨を選択することも可能です。

最後に積立額を指定します。記入欄に積立額を入力すると、合計金額と積み立てる日程が表示されます。

今回は毎日つみたてプランを選択したので、1日あたり約333円積立すると表示されています。
内容に問題がなければ「積立を申請する」ボタンをタップして設定完了です。
また、積立内容は「アカウント」から「つみたてプラン」をタップすると変更できます。
仮想通貨の投資初心者は積立投資がおすすめ
仮想通貨を投資目的で買う方は、圧倒的に積立投資がおすすめです。理由は下記の通り。
- 仮想通貨を購入するタイミングを考えなくてもいい
- 決まったタイミングで少しずつ買うので心身の負担が少ない
- 手数料がかからないのでお得に購入できる。
仮想通貨を買うタイミングを考える時間や、価格が下落したときの心身の負荷は思っている以上に大きいです。
手堅く仮想通貨を購入したい方は、時間がかからずリスクの低い積立投資がピッタリなのです。ぜひ参考にしてみてくださいね!
コメント